未分類

VOL.4 まずは声の仕組みを知ることから。

何かを上達させるには、基本を知って頭でイメージを作り、それを意識して身につくまで継続すること。 吃音を乗り越えるためには、声の仕組みを学び、理にかなった声の作り方をイメージできること。そうすることで何を意識すべきかが見えてくる。遠回...
未分類

VOL.3 上達の心得

スポーツや習い事でよく言われる”上達には時間がかかる”を知っているだろうか? 知らなかった人はネットで調べてみてください(キーワード:成長曲線)。この原理原則を信じて、毎日同じことを繰り返すことができる人は上達するが、残念ながら多く...
未分類

VOL.2 「治す」から「上達」へ

私自身、吃音のことで病院や専門機関で診てもらったことはない。ずっと「病気」や「障害」の一種と勝手に思い込んでいた。今振り返ると、自分に言い訳できるのでその方が楽だったような気がする。 【お願い】実際に病気や障害と診断されている方にと...
未分類

VOL.1 カラダは声の生きた楽器♪

まず、声はカラダのいろんな部分が連動して作らていることを肝に銘じよう。 カラダは“声の楽器”という言葉を聞いたことがある人も多いかと思うが、まさに声はカラダを楽器のごとく使って作られている。非吃音者はこんなことを意識する必要はないが...
タイトルとURLをコピーしました